2017.10.13
「設備のご紹介」ページの写真を変更しました。
2017.10.09
日本全国の皆様 こんにちわー!! 塚口のゆのちゃんです。 すこやか塚口は長年使っていたCDプレイヤーが壊れちゃったので 新しいのを購入したのであります!。 しかもこれ・・・・・ (・0・) カラオケができちゃったりするので、塚口ではこれから脳トレを兼ねて カラオケをやっちゃおーかなーっ! とたくらんでおります。 さぁ、画面の前のあなたっ! 一曲どうですか!?
2017.10.06
こんにちは。杭瀬の深川です。 皆様、十五夜のお月さまはご覧になられましたか? とても綺麗だったようで・・・・見逃しました(@_@ 昨晩空を見上げましたが、雲に覆われまったく見えず。 今日は満月ですよね~残念ながら今日も見れそうにありません(-_-;) さて、すこやか杭瀬では10月に入り、今日から2週間口腔ケア週間が始まりました。 北原白秋の詩を用い、「五十音」であめんぼ、あかいな、アイウエオ・・・と 大きな口を開け、大きな声で、フロア一杯元気な声が響いています。 この調子で体もお口もいつまでも、健康で、美味しい物がたくさん食べる事が出来ます様、 トレーニング頑張りましょうね。
2017.10.04
こんにちは。杭瀬の山岸です。 厳しい暑さも終わり、少しずつ秋の訪れを感じますね。 秋といえば、食欲の秋・スポーツの秋・芸術の秋・読書の秋がありますが・・・ 私はやっぱり芸術の秋でしょうか!! 今日は十五夜(中秋の名月)ですね。秋の収穫に感謝する行事ですよね。 月見だんご・すすき・芋などの収穫物などをお供えし、美しい月を観ながらお月見(^^♪ 美味しい団子を食べながら・・・(^u^) やっぱり私は食欲に秋ですね~
2017.09.28
すこやか杭瀬の森です! もうすぐ10月ですね!早いもので、今年もあと 3カ月です! すこやか杭瀬では、ハロウィーンの飾り付けをしました! そして、その下にあるのは、利用者さん作ってくださった ぶどう!! とても上手に作ってくださったので、飾らせていただきました! 今は、100円均ーなどで、ハロウィーンの飾りが売ってるので、 我が家も、飾りたいと思います\(^o^)/
2017.09.25
こんにちわ。 すこやか杭瀬の岡田です。 昼間はまだまだ暑さが残っていますが、すっかり涼しくなり、秋めいてきましたね。 秋といえば!!みなさんにとって何でしょうか? 食欲、運動、読書、行楽などいろいろありますが・・・ すこやかではやはり運動でしょう!! みなさんもしっかり体を動かして体力作りをしましょう!!
2017.09.21
こんにちは、すこやか杭瀬の大塚です。 さて、今年の目標だったダイエット-7kgは順調に進んでいます。 夏にしっかり体重が減りましたが、そろそろ食欲の秋です 食欲のしばらくセーブして、現状維持で 行きたい・・・ 行けたらいいな。 年末には目標達成の報告が出来ればと思います。
2017.09.20
朝夕めっきり涼しく為って参りました。 気がつけば彼岸の頃 暑さは去り爽やかな日が続きます 皆様におかれましても、お健やかに過ごされています様 すこやかデイで身体を鍛えて、益々元気で若々しく 美味しい秋の実りを沢山食べて パワーアップして下さい。
2017.09.16
こんにちは、すこやか杭瀬の上田です 9月に入り、暗くなるのが早くなってきましたね、 もう今年もあと3分の1を切っています。 そろそろ忘年会の段取りもしないといけませんね!! さて、少し前になるのですが、リハビリ関係の学術大会に参加し 会員発表をさせて頂く機会がありました。 持ち時間は7分間だったのですが、半年以上前から 少しずつ資料を作成し、発表の練習をしていました。 本番はとても緊張しましたが大きなミスなくやりきる事ができました。 「人前で発表する」という事で、よりしっかりと勉強する 機会にもなりましたし、良い経験ができました(^-^)
2017.09.12
厳しい夏も朝夕はすっかり秋を思わせる季節になってきました。お元気でお過ごしでしょうか? 先日ボーイスカウトの子供たちをつれて夜間ハイクに行ってきました。文字通り夜に山野を歩くのですが、日中と違って懐中電灯の明かりだけを頼りに歩きます。コースは夙川河川敷から北山公園に入り甲山に登山し神呪寺に下山するコースです。日中は何度も通ったコースなのですが案の定コースの途中で迷子になってしまいました。不安がる子供たちを前に何人かの大人でルートを捜し出し約1時間遅れで予定の仮眠地に到着しました。普段通いなれているルートでも油断大敵ですね。昼夜が違っただけでも全く初めての道ような錯覚を起こしてしまうのも面白いと思いました。私たちは普段何気ない日常を過ごしていますが全く違った側面があるかもしれません。そんな不思議な体験をしたハイキングでした。写真は甲山のふもと神呪寺から見たご来光です。 (ひらパー)
有限会社すこやか〒660-0882尼崎市杭瀬南新町2-1-15-101TEL:06-6488-8776FAX:06-6488-6029