皆様、まだまだ朝夕は寒さが厳しいです。いかがお過ごしでしょうか?
私の家は5人家族で3人の娘がいます。(全員まだ独身です。)
長女が生まれたときに家内の両親からガラスケース入りのお雛様飾りを頂きました。
子供たちが小さい頃は順を争って付属のオルゴールを鳴らしたり正面に陣取って歌を歌ったりしていました。
先日久しぶりに押入れから出してタンスの上に飾ってみましたが誰一人見向きもしません。
なにか寂しくなってきましたが、これも子供たちが成長した証拠かなと自分に言い聞かせていました。
段々と親の仕事が減っていくのは喜ばしいことなのでしょう!(ひらパー)