尼崎市でリハビリデイサービスをお探しなら【すこやかリハビリデイサービス】へ。短時間デイなので退屈することなく楽しんでお過ごしいただけます。※介護認定が必要です

すこやかスタッフブログ

 

ダイエット・・・?

2025.06.27

皆様暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?塚口の奥長です。

 

先日35年使用したベルトが切れました!
35年使用したので、経年劣化と思っているのですが、スタッフの方からは.
や・せ・ろ!!!
と言われております!(;´д`)トホホ…

やっぱりダイエット・・・ですよね~

これから夏まっさかりで大変ではありますが

ちょっとずつ頑張っていきたいと思います!

 

みなさんも熱中症など体調には気をつけてお過ごしください。

奥長でした。m(_ _)m

暑くても元気に!

2025.06.25

おはようございます!塚口の醒井です。

長らく更新を止めてしまい申し訳ありません。

 

6月もいよいよ終盤に入りました。

気温・湿度が高くなかなか疲労が抜けない日が続きますね。

 

毎日高齢の方に限らず青壮年世代の方も多数が熱中症でダウンしたと言うニュースをよく耳にします。

私自身、去年に熱中症になり辛かった事を思い出します、、、

 

今年は体調を崩さないようにこまめな水分補給や首掛けの小型扇風機などの熱中症対策を取っています。

暑い日はまだまだこれから続きますので

 

皆様も体調には気をつけて元気に夏を乗り切りましょう!

 

 

菜園♪菜園♪

2025.05.28

すこやか塚口では、お野菜などを家庭菜園で楽しまれておられる方がたくさんおられます。

私も触発されて大葉とピーマンを育て始めました!

ご利用者様に、栽培のコツをお聞きすると「とにかく愛情やな!」とのこと。

たっぷり愛情をかけて栽培したいと思います(*゚▽゚*)

塚口 山口でした!

ポンポポーン!!!!

2025.05.23

みなさんこんにちは。塚口の野田です。

最近は蒸し暑いですねぇ。カラッとした晴天なら良いのですが湿気は気分もやられがちです。

ところで塚口では恒例のポンポン体操!しばらくマツケンサンバで踊っていただきましたが今月から変更です。

ザ・ピーナッツさんの『恋のフーガ』レトロな感じが良いですねぇ。

勝手に野田が新曲を持ってくるのでそのたび他のスタッフさん達もあたふたっっ。それでも覚えてくれるんです。

そしてほかの曜日でも踊ってくれるんです。ありがたい限りです。ご利用者さんも楽しんでくれてると良いのですが…。

そんなこんなでパヤパヤッッ♪しながら楽しく梅雨にも打ち勝つ体力をつけていきましょう!!

お土産もらった!!

2025.05.16

皆さま!塚口のマリリンです!

いつもありがとうございます。

実はマリリンね、お土産もらったんです。

東京土産のおかき。

何とこのおかき「名誉総裁賞」を受賞してるんです!

美味しすぎて家族で取り合いするくらいでした~!

お土産は何でも嬉しいですね!

 

さぁ!トレーニングを始めましょう!!

2025.05.06

みなさま、お世話になっております。

塚口のゆのちゃんでございます

塚口のリハビリトレーニングは、お一人の方に一人のスタッフがお付きする個人トレーニングを

行なっております。

その方に合わせた重さやペースで無理なく体を動かしていただいております。

楽しくお話をしながら体を鍛えて、まっすますお元気になっていただきたいと思っております。

(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)

寒暖差

2025.05.01

こんにちは!

すこやかスタッフクロキです

最近の寒暖差はつらいですね

冬物を片付けるのも、迷います

体調も崩しやすく、風邪気味の人がまわりにたくさんいます

こんな時こそ、適度な運動、しっかり睡眠、しっかり食事が大切です

すこやかでは一人一人にあった運動量で、心地良い毎日を応援できます

一度、見学に来てみてください

ツーリングに行ってきましたが、、、

2025.04.14

こんにちは! すこやか杭瀬の岡田です。

先月、少し暖かくなってきたので、以前から気になっていた奈良県十津川村にある玉置神社にツーリングに行こうと思いました。

ここは神様に呼ばれないと辿り着く事が出来ない場所と言われていて、結果的に辿り着けませんでした(ToT)

目的地まであと数キロの所でナビが狂い、でも道はわかっているので細い峠道を走っていると、土砂崩れで通行止めになっていました(>_<)

どうやら、まだ神様にお呼ばれされていないようです(-_-;)

玉置神社には行けず残念でしたが、玉置神社に向かう国道168号はバイクで走るととても気持ちのよい峠で、昔は仲間とよく走りに来た事を

思い出しながら走ってきました。気を取り直し、もうひとつの目的地、天川村の大弁財天を目指し無事に参拝させていただきました。

玉置神社にはまた近々、再チャレンジしようと思います(^O^)/

4月に入りかなり暖かくなってきたので、皆さんも運動をして体力UPをしましょう!!

花盛り✿

2025.04.09

こんにちは、杭瀬の深川です。

暖かくなりましたね~~

桜の花は満開でとても綺麗ですね。

写真のチューリップは、ご利用者様が庭に咲いた花を持ってきてくださいました(*^_^*)

八重咲きのチューリップがとても豪華で魅力的です。

外に出ると、色々な花が咲き乱れ、散歩にもよい季節です。

皆さまも暖かい春を楽しんで下さいね。

   「幸せの日」

2025.04.04

桜の花が咲き始め、春の訪れを感じますね❀

まだまだ朝、晩と寒い日が続きますが皆さまいかがお過ごしでしょうか?

今日 4月4日は「幸せの日」

女の子の子(し)と男の子の(し)が歩み寄った日であり、「子合わせの日」であることから「幸せの日」

になったとも云われています。

「幸せの日」 皆さまが幸せで素敵な1日を過ごせますように・・・

体調を崩しやすい時期なのでお気をつけて下さいね!

愛犬の笑顔に癒されている杭瀬の山岸でした。

1 2 3 4 5 70

運営元情報

兵庫県尼崎市の杭瀬・南塚口・大島に展開する短時間デイサービス『すこやかリハビリデイサービス』です。アクティブに活動することの喜び・楽しみ、介護度を問わず週2回までご利用頂けます。

有限会社すこやか
〒660-0882
尼崎市杭瀬南新町
2-1-15-101
TEL:06-6488-8776
FAX:06-6488-6029