尼崎市でリハビリデイサービスをお探しなら【すこやかリハビリデイサービス】へ。短時間デイなので退屈することなく楽しんでお過ごしいただけます。※介護認定が必要です

すこやかスタッフブログ

 

お土産もらった!!

2025.05.16

皆さま!塚口のマリリンです!

いつもありがとうございます。

実はマリリンね、お土産もらったんです。

東京土産のおかき。

何とこのおかき「名誉総裁賞」を受賞してるんです!

美味しすぎて家族で取り合いするくらいでした~!

お土産は何でも嬉しいですね!

 

さぁ!トレーニングを始めましょう!!

2025.05.06

みなさま、お世話になっております。

塚口のゆのちゃんでございます

塚口のリハビリトレーニングは、お一人の方に一人のスタッフがお付きする個人トレーニングを

行なっております。

その方に合わせた重さやペースで無理なく体を動かしていただいております。

楽しくお話をしながら体を鍛えて、まっすますお元気になっていただきたいと思っております。

(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)

寒暖差

2025.05.01

こんにちは!

すこやかスタッフクロキです

最近の寒暖差はつらいですね

冬物を片付けるのも、迷います

体調も崩しやすく、風邪気味の人がまわりにたくさんいます

こんな時こそ、適度な運動、しっかり睡眠、しっかり食事が大切です

すこやかでは一人一人にあった運動量で、心地良い毎日を応援できます

一度、見学に来てみてください

ツーリングに行ってきましたが、、、

2025.04.14

こんにちは! すこやか杭瀬の岡田です。

先月、少し暖かくなってきたので、以前から気になっていた奈良県十津川村にある玉置神社にツーリングに行こうと思いました。

ここは神様に呼ばれないと辿り着く事が出来ない場所と言われていて、結果的に辿り着けませんでした(ToT)

目的地まであと数キロの所でナビが狂い、でも道はわかっているので細い峠道を走っていると、土砂崩れで通行止めになっていました(>_<)

どうやら、まだ神様にお呼ばれされていないようです(-_-;)

玉置神社には行けず残念でしたが、玉置神社に向かう国道168号はバイクで走るととても気持ちのよい峠で、昔は仲間とよく走りに来た事を

思い出しながら走ってきました。気を取り直し、もうひとつの目的地、天川村の大弁財天を目指し無事に参拝させていただきました。

玉置神社にはまた近々、再チャレンジしようと思います(^O^)/

4月に入りかなり暖かくなってきたので、皆さんも運動をして体力UPをしましょう!!

花盛り✿

2025.04.09

こんにちは、杭瀬の深川です。

暖かくなりましたね~~

桜の花は満開でとても綺麗ですね。

写真のチューリップは、ご利用者様が庭に咲いた花を持ってきてくださいました(*^_^*)

八重咲きのチューリップがとても豪華で魅力的です。

外に出ると、色々な花が咲き乱れ、散歩にもよい季節です。

皆さまも暖かい春を楽しんで下さいね。

   「幸せの日」

2025.04.04

桜の花が咲き始め、春の訪れを感じますね❀

まだまだ朝、晩と寒い日が続きますが皆さまいかがお過ごしでしょうか?

今日 4月4日は「幸せの日」

女の子の子(し)と男の子の(し)が歩み寄った日であり、「子合わせの日」であることから「幸せの日」

になったとも云われています。

「幸せの日」 皆さまが幸せで素敵な1日を過ごせますように・・・

体調を崩しやすい時期なのでお気をつけて下さいね!

愛犬の笑顔に癒されている杭瀬の山岸でした。

もう春ですねー♪

2025.03.27

こんにちは☆

すこやか杭瀬の釘﨑です。

もう春ですねー

尼崎の桜開花予想日は4月2日みたいです

桜の開花 楽しみですね♪

春は楽しみな事ばかりじゃなく花粉症との戦いもあります

今回の春は対策もしてたのでマシだったのですが

この数日 黄砂が。。

全然、今までの対策じゃ対応できない

眼や鼻 口の中 耳の中までも痒くてイガイガする

早く黄砂の飛来が終わる事を祈るばかりです。

皆さまも黄砂や花粉症に負けず

体力をつけて頑張りましょう♪♪

春分の日

2025.03.20

おはようございます!!

すこやか杭瀬の森です!

今日は、暦のうえでは春ですね(^-^)

でも、まだ風が冷たくて寒いです(>_<)

そして、花粉症の季節です(>_<)

今年は鼻がズルズル、目がしょぼしょぼ、これはもう花粉症ですね(ToT)

花粉が落着くまで、がんばります(>_<)

でも、桜が咲くのが楽しみ(^O^)/

お花見行こうかな~(^-^)

久々晴天

2025.03.06

おはようございます!塚口の奥長です。

3月に入り天気が定まらない日が続きましたね!

今週は雨、雨、雨そんな悪天候でも利用者様はすこやかを楽しみにして下さっており、私達の方が元気をもらってます。

今日も頑張ります!

 

もう直ぐ春はそこまで

2025.03.05

皆様、まだまだ朝夕は寒さが厳しいです。いかがお過ごしでしょうか?

私の家は5人家族で3人の娘がいます。(全員まだ独身です。)

長女が生まれたときに家内の両親からガラスケース入りのお雛様飾りを頂きました。

子供たちが小さい頃は順を争って付属のオルゴールを鳴らしたり正面に陣取って歌を歌ったりしていました。

先日久しぶりに押入れから出してタンスの上に飾ってみましたが誰一人見向きもしません。

なにか寂しくなってきましたが、これも子供たちが成長した証拠かなと自分に言い聞かせていました。

段々と親の仕事が減っていくのは喜ばしいことなのでしょう!(ひらパー)

1 2 3 4 5 69

運営元情報

兵庫県尼崎市の杭瀬・南塚口・大島に展開する短時間デイサービス『すこやかリハビリデイサービス』です。アクティブに活動することの喜び・楽しみ、介護度を問わず週2回までご利用頂けます。

有限会社すこやか
〒660-0882
尼崎市杭瀬南新町
2-1-15-101
TEL:06-6488-8776
FAX:06-6488-6029