尼崎市でリハビリデイサービスをお探しなら【すこやかリハビリデイサービス】へ。短時間デイなので退屈することなく楽しんでお過ごしいただけます。※介護認定が必要です

すこやかスタッフブログ

 

初夏のツーリング(^O^)/

2025.07.19

こんにちは!! すこやか杭瀬の岡田です。

今年は梅雨が短く、早々と暑いですね~(>_<)

梅雨が終わり、気持ち良い季節になったので、以前、行けなかった奈良県十津川村の神様に呼ばれないと辿りつけないと言われる玉置神社に再挑戦しました。今回も二度目の挑戦では辿り着けず、諦めかけたのですがもう一度と思い、三度目の挑戦でようやく神様に呼んでもらう事ができました。神秘的で素敵な場所でした!!やはり諦めない事は大事ですね!!今は夏越の大祓の時期なので、茅の輪くぐりをさせて頂きました。今年前半の罰穢れは祓ってもらえたかな(*^_^*)

今年の夏は暑く長そうなので、皆さんも三食しっかり食べて、水分補給、クーラーをつけて熱中症に気をつけましょう(^○^)

 

かき氷

2025.07.14

こんにちは!

スタッフのクロキです。

暑いですね~があいさつ代わりになっていますよね。

暑い日は、かき氷!

最近、いろんな味のシロップも増えて、暑い夏に

中から冷やす事ができるかき氷は仕事のおともです。

まあ、食べすぎには注意してもらいたいですが、

程度な体温調整に役立ちます。

ところで、身体の調整には、運動も大切です。

すこやかでは、暑い夏も快適室温で、できますよ!

体験いつでもお越しください!

夏本番!

2025.07.09

早々に梅雨も明けてしまい暑くて長い夏が始まりましたね。毎日の天気予報では連日平年気温を更新しています。

元来私たちの体には地球上で生きていく上で恒常性(ホメオスタシス)という機能を持っています。個人差はあるのですが

体温、血圧、脈拍、呼吸数、血糖値など体が勝手に一定の数値に保とうとする機能がそなわっています。自律神経が乱れたりすると

これらが不調を起こし様々な症状が出てきます。特に高齢者はこの恒常性の機能が働きにくくなり外気温に対して自分の体温を正常に

保つ事が難しくなったり外気温の高低を感じにくくなったりします。部屋の中で熱中症になったり微熱と高をくくっていたら肺炎になっていたりと

なかなか発見が難しいと言われています。。室内にいるときも温度計などで定期的に室内温度を確認することや、ペットボトルなどを手元に置いて

はっきりわかる水分補給を行うことが重要です。自分の命は自分で守りましょう!(ひらパー)

 

ダイエット・・・?

2025.06.27

皆様暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?塚口の奥長です。

 

先日35年使用したベルトが切れました!
35年使用したので、経年劣化と思っているのですが、スタッフの方からは.
や・せ・ろ!!!
と言われております!(;´д`)トホホ…

やっぱりダイエット・・・ですよね~

これから夏まっさかりで大変ではありますが

ちょっとずつ頑張っていきたいと思います!

 

みなさんも熱中症など体調には気をつけてお過ごしください。

奥長でした。m(_ _)m

暑くても元気に!

2025.06.25

おはようございます!塚口の醒井です。

長らく更新を止めてしまい申し訳ありません。

 

6月もいよいよ終盤に入りました。

気温・湿度が高くなかなか疲労が抜けない日が続きますね。

 

毎日高齢の方に限らず青壮年世代の方も多数が熱中症でダウンしたと言うニュースをよく耳にします。

私自身、去年に熱中症になり辛かった事を思い出します、、、

 

今年は体調を崩さないようにこまめな水分補給や首掛けの小型扇風機などの熱中症対策を取っています。

暑い日はまだまだこれから続きますので

 

皆様も体調には気をつけて元気に夏を乗り切りましょう!

 

 

菜園♪菜園♪

2025.05.28

すこやか塚口では、お野菜などを家庭菜園で楽しまれておられる方がたくさんおられます。

私も触発されて大葉とピーマンを育て始めました!

ご利用者様に、栽培のコツをお聞きすると「とにかく愛情やな!」とのこと。

たっぷり愛情をかけて栽培したいと思います(*゚▽゚*)

塚口 山口でした!

ポンポポーン!!!!

2025.05.23

みなさんこんにちは。塚口の野田です。

最近は蒸し暑いですねぇ。カラッとした晴天なら良いのですが湿気は気分もやられがちです。

ところで塚口では恒例のポンポン体操!しばらくマツケンサンバで踊っていただきましたが今月から変更です。

ザ・ピーナッツさんの『恋のフーガ』レトロな感じが良いですねぇ。

勝手に野田が新曲を持ってくるのでそのたび他のスタッフさん達もあたふたっっ。それでも覚えてくれるんです。

そしてほかの曜日でも踊ってくれるんです。ありがたい限りです。ご利用者さんも楽しんでくれてると良いのですが…。

そんなこんなでパヤパヤッッ♪しながら楽しく梅雨にも打ち勝つ体力をつけていきましょう!!

お土産もらった!!

2025.05.16

皆さま!塚口のマリリンです!

いつもありがとうございます。

実はマリリンね、お土産もらったんです。

東京土産のおかき。

何とこのおかき「名誉総裁賞」を受賞してるんです!

美味しすぎて家族で取り合いするくらいでした~!

お土産は何でも嬉しいですね!

 

さぁ!トレーニングを始めましょう!!

2025.05.06

みなさま、お世話になっております。

塚口のゆのちゃんでございます

塚口のリハビリトレーニングは、お一人の方に一人のスタッフがお付きする個人トレーニングを

行なっております。

その方に合わせた重さやペースで無理なく体を動かしていただいております。

楽しくお話をしながら体を鍛えて、まっすますお元気になっていただきたいと思っております。

(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)

寒暖差

2025.05.01

こんにちは!

すこやかスタッフクロキです

最近の寒暖差はつらいですね

冬物を片付けるのも、迷います

体調も崩しやすく、風邪気味の人がまわりにたくさんいます

こんな時こそ、適度な運動、しっかり睡眠、しっかり食事が大切です

すこやかでは一人一人にあった運動量で、心地良い毎日を応援できます

一度、見学に来てみてください

1 2 3 4 5 6 71

運営元情報

兵庫県尼崎市の杭瀬・南塚口・大島に展開する短時間デイサービス『すこやかリハビリデイサービス』です。アクティブに活動することの喜び・楽しみ、介護度を問わず週2回までご利用頂けます。

有限会社すこやか
〒660-0882
尼崎市杭瀬南新町
2-1-15-101
TEL:06-6488-8776
FAX:06-6488-6029