2022.09.26
皆様お元気ですか。先日兵庫県北部の神鍋高原に行ってきました。神鍋山の頂上までのハイキングでしたが頂上から見るぽっかりと開いた火口は近畿地方では最も新しい火口だそうです。それでも2万5千年前の噴火によってできたそうです。悠久の時代を感じるとともに数十年の人生を送る私たち人間の歴史って何なのかなあと思います。良いことも悪いことも含めて次の世代に繋げていく事なのかなあと思っています。(ひらパー)
2022.09.09
こんにちわ!
すこやか大島の上月です。
いつも同じネタですいません!
今日はいつも行くモンジャ屋さんで、お好み焼きとねぎ焼き
を頼みました。
また、美味しいんです!いかぶた玉には目玉焼きが乗って
るし、すじこんねぎ焼きは最高にお酒と合います。
みなさん、行かれましたか?
2022.09.08
こんにちは!
大島の常吉です。
暑い夏がもうすぐ終わり、少し涼しくなってきましたね☆
今年の夏は、3年ぶりの淀川花火もあり綺麗でしたね(^^)
私は見れませんでしたが、、(涙)
皆さんは見れましたか?
涼しくなってきて、食欲の秋!!と言うことで
美味しいご飯をいっぱい食べたいなぁと思います(●^o^●)笑
コロナもまだまだ油断出来ない状況なので
皆様も、体調には気をつけてお過ごし下さいm(__)m
2022.09.05
こんにちは、大島の藤山です。
9月というのにまだまだ暑い日が続きますね、、、
今年の夏も凄い暑さでしたね。毎年「今年が1番暑かった」と言っている気がします。
皆さんは体調の方は大丈夫でしょうか?
夏は暑さもそうですが、自然災害、特に台風が多い季節でもありますね。
現在も台風11号が接近していますね。
関西は九州や東京や北海道に比べていつも被害はマシな方ですが、皆さん用心だけはしときましょう!
まだまだ暑い日が続きますが、元気に過ごしていきましょう!
2022.08.25
こんにちは。
すこやか大島の与儀です。
2022年8月も過ぎ去ろうとしてますが・・・
只今すこやか大島ではトレーニングの合間に利用者様と輪投げで盛り上がってます。
最初は私自身どうかなぁ~と思っていましたが、入れば嬉しく入らなくても、ポジティブに次々と投げる利用者様の姿に私もかなり元気をもらっています。
8月過ぎて9月に変わっても、まだまだ暑さは続きそうですので、水分補給・体調管理十分に気をつけて下さい。
2022.08.23
すこやか大島の藤井です。
今年も猛暑が続いておりますが、すこやか大島では毎年恒例のきゅうりとゴーヤを育てて
グリーンカーテンを作りました!
今年は例年よりきゅうりがよく採れました。
ゴーヤの花はようやく咲き始めたので、これからゴーヤも実が生るのが楽しみです。
熱戦が続いた高校野球も終わりましたが、まだまだ暑い日が続きそうなので
皆さんも熱中症には気を付けてお過ごし下さい!
2022.08.22
残暑お見舞い申し上げます
塚口の伊藤です
うちのディサービスに
新しいタイマーが仲間入りしました
象さんと鳩が飛び出して
音楽が鳴ります
利用者様にも好評です。
2022.08.11
塚口の上村です。5月からこちらでお世話になってます。とても楽しく仕事させてもらってます。先日足の小指を、角にぶつけて、見事骨折してしまいました。痛み止めを飲みながら頑張っています。この夏の小指の思い出でした。
2022.08.09
おはようございます!
塚口の醒井です!
日中が30度を超える日が続いていますが、皆さん元気にお過ごしでしょうか?
私自身 今の所 幸いにも体調の不良はありませんが、友人やご近所ネットワークで誰々が熱中症になったという話をよく耳にします、、、
室内はエアコンを上手く使い大丈夫ですが、昼夕の送迎車の中は、最近ではハンドルで火傷するのでは?と思うほどに暑くなり、エアコンが効くまで時間もかかります。
これからますます暑さが増すと思いますが、皆さんも体調に気をつけて一日頑張りましょう!
私もバテずに頑張って参ります!
2022.08.03
長年、塚口で頑張ってくれていた初代ブルブルマシーン。
経年劣化もあり、モーター音がかなり大きくなってきてしまったのでNEWマシーンをお迎えしました。
二代目のブルブルマシーンはとってもコンパクト!
小さいけれど、パワフルに振動してくれます。
ブルブルマシーンの効能は、
◎下肢筋力緊張の緩和
◎血行をよくする
などで、皆さまに大変ご好評頂いています。
まだまだ猛暑が続きますが、皆さまご自愛くださいね。
有限会社すこやか〒660-0882尼崎市杭瀬南新町2-1-15-101TEL:06-6488-8776FAX:06-6488-6029