尼崎市でリハビリデイサービスをお探しなら【すこやかリハビリデイサービス】へ。短時間デイなので退屈することなく楽しんでお過ごしいただけます。※介護認定が必要です

すこやかスタッフブログ

 

スポーツ吹き矢

2016.05.23

こんにちは、すこやかリハビリデイサービス大島の鮫島です。
5月に入りだんだん暑い日が続いていますが
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
現在すこやかでは通常のトレーニング以外にスポーツ吹き矢を
行っています。写真に写っているのがその道具になります・
吹き矢の先は吸盤になっており目標のカンを簡単に倒します。
吹き矢は心肺機能の強化にもなり、皆さん熱心取り組まれています。

すこやかガーデニング

2016.05.17

こんにちは、すこやかリハビリデイサービス大島の粟津です。
前回ご紹介したチューリップですが。
4月中頃に見事な花を見せてくれました。
今はもう終わってしまったのですが芽が出た写真しか
掲載していなかった為少し遅いですが掲載します。
この5月には夏に向かって朝顔や苦瓜を植える予定としています。

5月です!

2016.05.12

こんにちは、すこやか大島の藤井です。
写真はもう散ってしまいましたが、桜と藤井です。笑
5月になりだんだんと暖かくなってきました。
皆さんはGWはどこかにお出かけされましたか?
大島の利用者様にはご家族で旅行に行かれたり、お孫様と遊びに出かけられている方が多くいらっしゃいました。
それでは5月も頑張っていきましょう!

小柴胡湯!

2016.04.28

こんにちは、塚口の相川です。

風邪をひきました・・・

気候が安定しない上に、寒かったり暑かったり・・・

インフルエンザもまだあるそうなので、皆さんはお気をつけください!

睡眠時間と、栄養補給! とても大事です!!

長袖から半袖に変わり時・・・

2016.04.27

こんにちは、塚口の西村です!

ある曜日の単位の利用者さんだけで協力し合い紙をいっぱい折り、
パイナップルを作成しております!

昨年の12月頃から作り始めています。
もうそろそろ出来上がりです!
こうしてチームワークも上がりますし、手指などのリハビリにもなるので一石二鳥ですね!

このパイナップルが終わるとまた、難しい物に挑戦するかもしれませんし、
完全燃焼して終わるかもしれませんが・・・ 完成が楽しみ!!

にゃんともかんとも

2016.04.22

こんにちは! 塚口の坪井です!

この頃、過ごしやすい気温になってきました。

ですが!朝晩はまだまだ寒い時があります!

体調には気を付けて体を動かしていきましょう!!

世紀の大発見!!

2016.04.18

塚口の高木です。

春の風が心地よい季節となりました。
皆様、お元気でお過ごしでしょうか?

さて、猫好きの高木は最近気になった猫ニュースを一つ…

猫がゴロゴロと喉を鳴らす音には、驚く効果があることが最近の実験で分かりました。
ゴロゴロという音は周波数27~44ヘルツ!
この周波数は骨の組織の形成を促進したり、強化するのとほとんど同じだという実験結果が出たようです。

これで今後医学やセラピー面でお役に立てるようになるかもしれませんね。

コーヒーメーカー!

2016.04.05

塚口のゆのちゃんです!
塚口は何と!!
コーヒーメーカーを導入したのであります!
塚口ではお茶タイムが大好評!

トレーニングあとの一杯・・・

これがたまらん!!

すこやか桜満開!!

2016.04.04

はじめまして。新しくスタッフの一員になりました岡田と申します。
写真はご利用者様に作っていただいた桜を集めて一本の木にしました。
作られたご本人様達からも好評です。
すこやかデイサービスもこの桜のようにスタッフ一同元気満開でご利用者様の為に頑張ります!
よろしくお願いします!!

暖かくなりました!

2016.03.31

こんにちは(*^^)v
杭瀬の山岸です。
春ですね~ 気持ち良い気候になってきましたね~

すこやかでも皆さん軽装になられ、運動を頑張られておられます。
テーブルでも色々な道具にチャレンジされております。

皆さんも一緒に身体を動かしませんか?

1 56 57 58 59 60 61 62 63 64 69

運営元情報

兵庫県尼崎市の杭瀬・南塚口・大島に展開する短時間デイサービス『すこやかリハビリデイサービス』です。アクティブに活動することの喜び・楽しみ、介護度を問わず週2回までご利用頂けます。

有限会社すこやか
〒660-0882
尼崎市杭瀬南新町
2-1-15-101
TEL:06-6488-8776
FAX:06-6488-6029