尼崎市でリハビリデイサービスをお探しなら【すこやかリハビリデイサービス】へ。短時間デイなので退屈することなく楽しんでお過ごしいただけます。※介護認定が必要です

すこやかスタッフブログ

 

衣替え

2020.10.12

こんにちは、最近休みは家に引きこもりがちな

すこやかデイサービスセンター杭瀬の今井です

暑い暑いと言っていた日が嘘の様に涼しくなりましたね

日中は暖かい日もありますが朝晩はだいぶ冷えますね

この時期になるといつ衣替えするか悩みますね

薄着だと肌寒いし着込むと通勤電車で汗をかいてしまうし・・・

毎回、通勤中に周りを見ると自分だけ半袖、長袖で

恥ずかしくなり次の日から衣替えってパターンになっています。笑

この季節は体温調節が難しく体調崩しやすいかと思います

皆さんは僕みたいに衣替えに失敗せず体調管理に気をつけてください

 

 

 

 

中秋の名月

2020.10.05

こんにちは。杭瀬の山岸です。

10月1日は、中秋の名月でしたね。

日中は秋晴れだったので、とても綺麗な月でしたね。

お月見と言えば「お月見団子」!!美味しく頂きました(*^^)v

それと、ススキを飾りますよね。

私は知らなっかたのですが、ススキに綿毛があるということは、花が咲いて実が生っていること。

だそうです。

写真のぬり絵は利用者さまが塗ってくれた、お月さまとススキです。

ス・テ・キでしょ♪

 

秋といえば

2020.10.02

こんにちは、杭瀬スタッフの黒木です。

朝晩が涼しくなって過ごしやすい季節になりましたね。

当デイでは来訪時に皆で運動をします。

その時に来てくれた利用者の方に『秋と言えば、何を連想するか』

を1人1つずつ言ってもらいました。

「まったけ」「もみじ」「味覚の秋」「お月見団子」などなど・・・

皆さんには何を思い浮かべますか?

美味しい、楽しい秋を堪能して下さいね。

♡ハイビスカス♡

2020.09.30

こんにちは、杭瀬の深川です。

あの猛暑がうその様に、爽やかな過ごしやすい気候になりましたね。

皆様いかがお過ごしでしょうか?

写真の花は、デイの玄関で綺麗に咲いているハイビスカスの花です。

夏の花と言うイメージを持っていましたが、11月中頃まで咲く様で、

まだ蕾もたくさんあり、もうしばらく楽しめそうです。

秋の行楽シーズンですが、コロナ禍で外出もままならず、旅行も我慢我慢・・・・・・・・・(-_-;)

自宅で秋の味覚を堪能しようと思います。

明日は中秋の名月、お月見だんごも良いですね!

 

ひさびさに!

2020.09.23

ようやく新型コロナウイルスの感染者数が減少しそうですがまだまだ油断はできません。とはいってもずうっと自粛では不健康な生活が積み重なりそうです。この連休、家族で京都北部へキャンプに行ってきました。今年初めてのキャンプでしたが自然をおもいっきり満喫してきました。

写真は途中立ち寄った舞鶴港に停泊中の海上補給線「ましゅう」です。なんと全長が230Mもあるそうです。(ひらパー)

9月!

2020.09.14

こんにちは!

すこやか大島の藤井です。

9月になり少しずつ気温も下がり過ごしやすい季節になってきました。今年の夏はコロナの影響もありどこにも行けなかったのが残念です。すこやか大島の利用者様でコロナウイルスの影響でお休みされている方がまだ何名かいらっしゃるので、早く元の生活に戻るのを願うばかりです。

今年の夏休み

2020.09.09

こんにちは! 大島の石田です。

まだまだ残暑が厳しいですが、いかがお過ごしですか?今年はコロナの影響で、小学校の夏休みが2週間程しかありませんでした。

毎年楽しみにしていた淀川の花火大会も中止になりがっかりしていたところ、娘夫婦が弟の為に手持ち花火を持ってきてくれました。近所の公園でささやかな花火を家族で楽しみました。夏の良い思い出になりました。

台風大丈夫でしたか?

2020.09.07

こんにちは!大島の大塚です(^^)

 

大きい台風が九州の方に来ましたね!

すこやか大島は大丈夫でしたが、

近畿でも今朝には暴風警報が出ていましたね!!

まだまだ、台風シーズンが続きます

備えをしっかりして、早めの避難をこころがけましょう

 

私ごとですが、この間、妻の誕生日があり

利用者様にいろいろアドバイスを頂きお花のプレゼントをしました。

とても、喜んでくれました。

アドバイスをくれた皆様ありがとうございましたm(__)m

温泉

2020.09.03

皆様こんにちは、塚口の醒井です。

 

近頃暑さが厳しく、じっとしていても汗をかいてしまいます。

 

コロナの影響であまり外出もせず過ごし、気が滅入ることもあり、リフレッシュを兼ねて近くの温泉に行ってまいりました。

 

ほぼ貸し切りでしたが…

 

ゆっくりとつかり、気分を入れ替えることが出来ました。

 

まだしばらくはコロナや台風でストレスを感じるでしょうがどこかで発散しながら乗り切りましょう!

小型扇風機!

2020.09.01

こんにちは!塚口の相川です!

今年はもともとの暑さと定期的な換気で、運動後は暑いとおっしゃられる方が多くおられます・・・

今年は、いつも置いている団扇プラス・・・小型扇風機!

とても便利で涼しく、ずっと使っておられる方もいらっしゃいます!

まだまだ残暑が続きますが、皆様も熱中症に注意して文明の利器を使いつつしのいでいきましょう!

 

1 24 25 26 27 28 29 30 31 32 69

運営元情報

兵庫県尼崎市の杭瀬・南塚口・大島に展開する短時間デイサービス『すこやかリハビリデイサービス』です。アクティブに活動することの喜び・楽しみ、介護度を問わず週2回までご利用頂けます。

有限会社すこやか
〒660-0882
尼崎市杭瀬南新町
2-1-15-101
TEL:06-6488-8776
FAX:06-6488-6029